毎月の生理とPMSがしんどすぎる件
妊活を始めてから毎月の生理が妊活開始前よりしんどくなりました。(気持ち的に)
毎月の生理はしんどいものだけど仕方のないものだと思っていたのが、「生理=子作り失敗」しかも身体の不調(腹痛、腰痛、吐き気)ときて、始まった時には泣きそうになります。
前回の生理中、いつもより腹痛が楽なような気がして鎮痛薬を飲まずに寝たら、夜中の3時に腹痛で目が覚めて1時間ほど悶えることになってしまいました。
夫を起こそうかと思うほど辛かったけど、起きてもらったところで何の解決にもならないのでやめましたが、鎮痛薬が効くまでの1時間ほんと孤独だった・・・。
夫にピル飲みたいと言ってみた
翌朝、夜中こんなに辛かったんだよって説明したうえでこんなこと伝えてみました。
私がこんなにも辛い思いをしているのに、いつもあんなに優しい夫が、それでも飲まないでほしいと言いました(;_:)
夫のために辛いのを我慢して子どもを作る覚悟はできた
正直私はまだ子どもを作ることに対して100%前向きではないんです。
子ども、好きだし、いずれは欲しいと思ってるけど、夫との2人暮らしも楽しくて気に入ってるし、子育て中のママさんのツイートがタイムラインで流れてきたのとかみてるといろんなもの犠牲にしなきゃいけないし、お金のことも不安だし、そもそも現代の日本に生まれてきた子どもは幸せなのか?と疑問だからです。
それでもやっぱり愛する夫が自分との子をほしいと思ってくれてるのは嬉しいわけで、もうこれは生物の本能としか言いようがないよね(笑)
ステップアップにも前向きに
とはいえ、やはりこの状況が続くのが辛いのは変わりないので、今後の方針としては「ゆっくり自分たちのペースで」から「さっさと妊娠・出産終わらせて生理から逃げたい」に転換したいと思います。もともとせっかちで白黒はっきりさせたい性分なので「子どもができるかわからない」宙ぶらりんの状態が、人生設計的にも結構しんどい。
あと2周期くらい排卵検査薬でタイミングとれなかったら、さっさとクリニック行きます。